[pgpool-general-jp: 365] pgpoolAdmin による起動
    スクゥ 陶山 泰
    suyama @ skoo.co.jp
       
    2008年 1月 21日 (月) 17:34:19 JST
    
    
  
こんにちは。陶山です。
 pgpoolAdmin-2.0.0-beta1 の「pgpool起動」を使って pgpool-II を起動し
ようとしますと、
Pgpool start failed. Pgpool.pid not found
というメッセージが出て起動できません。
 この「pgpool起動」ボタンでどんなコマンドが発行されるのかがわからなく
て原因をつかめず対処できていません。
 通常は、
 /usr/local/bin/pgpool -n -d > /var/log/postgresql/pgpool.log 2>&1 &
コマンドで起動しています。
 なお、このコマンドで起動すると pgpool.pid は /var/run/postgresql/ 
ではなく、/var/log/postgresql/ に作成されます。
 pgpoolAdmin で、pgpool を起動する方法を教えてください。
 「停止」は、正常に停止できているようです。
    
    
pgpool-general-jp メーリングリストの案内