[sylpheed-jp:11439] Re: OAuth2 対応について
Yohei Endo
m_syl_ag @ yoheie.jp
2024年 8月 6日 (火) 20:45:01 JST
遠藤です。お世話になります。
> 付属の oauth2.ini だと認証が弾かれてしまいます。
Windows インストーラ版に付属の oauth2.ini には *@*.onmicrosoft.com と
*@outlook.com のメールアドレスしか記載がないため、 Microsoft のアカウントでも
これら以外のメールアドレスを使っている場合は、既存のものを元に、使用している
アドレスに合うよう oauth2.ini に書き加える必要がありますね。
当方はこれで *@outlook.jp のアカウントで OAuth2 認証できていますが、
3.8beta1 では Access/Refresh Token を保存していないので、 Sylpheed を
終了・起動し直すたびにブラウザの認証画面を経由することになるのが
少し面倒に感じています...
On Mon, 5 Aug 2024 19:51:37 +0900 (JST)
"hrm @ kyi.biglobe.ne.jp" <hrm @ kyi.biglobe.ne.jp> wrote:
>
> いつもお世話になってます。
> 3.8beta1 は、beta 版から正式版にはならないのでしょうか?
> Microsoft(hotmail) が OAuth2 を必須にしそうなのですが、
> 付属の oauth2.ini だと認証が弾かれてしまいます。
> client_id, client_secret の取得方法など情報があればいいのですが
> ネットにはあまり情報がなく…
> よろしくお願いします…
> --
> hrm @ kyi.biglobe.ne.jp
> _______________________________________________
> Sylpheed-jp mailing list
> Sylpheed-jp @ sraoss.jp
> http://www.sraoss.jp/mailman/listinfo/sylpheed-jp
--
Yohei Endo
Sylpheed-jp メーリングリストの案内