[sylpheed-jp:11430] Re: OpenSSL 1.0.2 で発生する証明書検証エラーへの対処について
Hiroyuki Yamamoto
hiro-y @ kcn.ne.jp
2021年 10月 8日 (金) 14:18:42 JST
山本です。
最近反応できていなくてすみません。
On Mon, 4 Oct 2021 07:57:09 +0900
NAKADA Munesato <munesato @ mbox.homeip.net> wrote:
> On Sat, 02 Oct 2021 23:07:48 +0900 (JST)
> Takahiro Kambe <taca @ back-street.net> wrote:
>
> > 勤務先で問題に遭遇して、
> > https://curl.se/docs/caextract.html
> > からダウンロードしたMozilla CA certificate storeのファイルを
> > Program Files (x86)\Sylpheed\etc\ssl\certs\certs.crt
> > にコピーして対処しました。
>
> ありがとうございます。手順がとても分かりやすいですね。
> 公式ページのどこかで掲示していただければ、今後の証明書配布は不要
> になると考えます。
対処方法の提示ありがとうございます。
Sylpheed (win32) に同梱の証明書は Debian の ca-ceritficates パッケージのものを
ベースにしているのですが、どうしても更新が遅れてしまう問題があります。
上記手順の記載も検討します。
> > > 対応をご検討いただけますでしょうか。
> > Windows版で使用しているOpenSSLのバージョンなども気になるところです。
>
> 同じく気になっておりました。
> といっても、バイナリ差し替えで何とかなるものでもないので、
> Sylpheed と OpenSSL のビルド環境を整えて追ってゆくしかないのかな、
> と感じております。
MinGW での OpenSSL のビルドはバージョンが上がるたびにどこかで引っ掛かったりするので
なかなか難しいところはあります。
--
Hiroyuki Yamamoto <hiro-y @ kcn.ne.jp>
Sylpheed-jp メーリングリストの案内