[pgpool-general-jp: 1474] Postgres10環境でregression test 008に失敗します
    Kariatsumari, Kazuki
    ka.kariatsumari @ jp.fujitsu.com
       
    2018年 1月 10日 (水) 11:39:52 JST
    
    
  
狩集と申します。
RHEL7.3、Postgres10、pgpool-II-3.7.1環境を構築し、
regression testを実行したところ、testing 008.dbredirectで失敗しました。
008.dbredirect/testdir/data0/log/内のログを確認したところ、以下の記述がありました。
12031 2018-01-09 16:30:22 JST ERROR:  requested WAL segment 000000010000000000000002 has already been removed
上記のエラーからWALが存在しないことが失敗の原因と考え、
regression test実行時にWALの値を設定するように、pgpool-II-3.7.1/src/test/pgpool_setupに
以下の変更を加えました。(★行を追加しました)
-----
285                 echo "wal_level = hot_standby" >> $PGCONF
286                 echo "wal_keep_segments = 5" >> $PGCONF★
287                 echo "max_wal_senders = $NUMCLUSTERS" >> $PGCONF
-----
変更後、再度008.dbredirectを実施したところ、
008.dbredirect/testdir/log/pgpool.logに以下のメッセージが出力されるようになりました。
2018-01-09 20:50:50: pid 30748: DEBUG:  could not load balance because of too much replication delay
メッセージの文面を見る限り、レプリケーションで遅延が発生しているようです。
遅延発生の原因について、ご存知のことがございましたら教えて頂けないでしょうか。
以上です。宜しくお願いします。
    
    
pgpool-general-jp メーリングリストの案内