[pgpool-general-jp: 1035] pgpool-II 3.1.2 and 3.0.6 released
    Nozomi Anzai
    anzai @ sraoss.co.jp
       
    2012年 1月 31日 (火) 15:38:25 JST
    
    
  
安齋です。
pgpool-II 3.1.2 と 3.0.6 をリリースしましたのでお知らせいたします。各メ
ジャーバージョンでのバグが修正されています。
ソースコードは以下からダウンロードできます。
http://www.pgpool.net/download.php?f=pgpool-II-3.1.2.tar.gz
http://www.pgpool.net/download.php?f=pgpool-II-3.0.6.tar.gz
===========================================================================
pgpool-II 3.1.2
===========================================================================
---------------------------------------------------------------------------
* バグ修正
---------------------------------------------------------------------------
- トランザクション隔離レベルの処理で、READ UNCOMMITTED と REPEATABLE READ
  が解釈できていませんでしたが、これを修正しました。(Tatsuo Ishii)
- 以下のスレッドで報告されている無限ループを修正しました。
  http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2011-December/000099.html
  プライマリからから受け取ったバッファが空である一方で、スタンバイのどれか
  が受け取ったバッファが空でないとき、pgpool へのパケットが送られてしまう、
  という可能性が考慮されていませんでした。
  この事象は例えば、postgresql.conf を再読み込みしたときに発生することがあ
  りました。
  この修正では、スタンバイからしか受け取れなかったバッファは無視するように
  しました。(Tatsuo Ishii)
===========================================================================
pgpool-II 3.0.6
===========================================================================
---------------------------------------------------------------------------
* バグ修正
---------------------------------------------------------------------------
- 以下のスレッドで報告されている無限ループを修正しました。
  http://www.pgpool.net/pipermail/pgpool-general/2011-December/000099.html
  プライマリからから受け取ったバッファが空である一方で、スタンバイのどれか
  が受け取ったバッファが空でないとき、pgpool へのパケットが送られてしまう、
  という可能性が考慮されていませんでした。
  この事象は例えば、postgresql.conf を再読み込みしたときに発生することがあ
  りました。
  この修正では、スタンバイからしか受け取れなかったバッファは無視するように
  しました。(Tatsuo Ishii)
===========================================================================
-- 
Nozomi Anzai
SRA OSS, Inc. Japan
    
    
pgpool-general-jp メーリングリストの案内