[pgpool-general-jp: 1023] pgpool-II 3.1.1 released
    Nozomi Anzai
    anzai @ sraoss.co.jp
       
    2011年 12月  6日 (火) 11:21:55 JST
    
    
  
安齋です。
pgpool-II 3.1.1 をリリースしましたのでお知らせいたします。このバージョンで
は、3.1.0 以前の色々なバグが修正されています。
また、pgpoolAdmin 3.1.1 もリリースしています。
ソースコードは以下からダウンロードできます。
http://www.pgpool.net/download.php?f=pgpool-II-3.1.1.tar.gz
http://www.pgpool.net/download.php?f=pgpoolAdmin-3.1.1.tar.gz
===========================================================================
pgpool-II 3.1.1 
===========================================================================
---------------------------------------------------------------------------
* バグ修正
---------------------------------------------------------------------------
- black_functon_list と white_function_list の読み込み処理でメモリ破壊を起
  こすバグを修正しました(Tatsuo Ishii)。
- check_replication_time_lag の誤ったエラーメッセージを修正しました(Tatsuo
  Ishii)。
  ストリーミングレプリケーションの遅れのチェックのために PostgreSQL に接続
  できなかった時に誤ったメッセージを出していました。3.1 以降では
  health_check_user はこの目的のために使われていないので、これは誤りです。
- メモリーリークを修正しました(Toshihiro Kitagawa)。
  これは、基本的に 3.0.5(commit 19a4ea9215da0b61728741fc0da2271958b09238)で
  行われた修正と同じものです。
- strncpy() を使った修正を多数行いました(Tatsuo Ishii)。
  strncpy() が使われている箇所が複数あり、そこではコピー長とバッファサイズ
  が同じであるケースが考慮されていません。このため、コピー後の文字列が NULL
  終端されていない可能性があり、多くの問題を後で引き起こすことになります。
  この問題を修正するために、ほとんどの箇所を strlcpy() で置き換えました。
- 可能な場合にはキャッシュされたバックエンドの状態情報を更新するようにしま
  した(Tatsuo Ishii)。
  これにより、Jeff Frost から以下のメールで報告された問題が解決されまし
  た。すなわち、 follow_master_command が正しくバックエンドの状態を読み取れ
  ない問題です。
    Subject: [Pgpool-general] diagnosing BackendError from pcp_recovery_node
    To: pgpool-general @ pgfoundry.org
    Date: Wed, 05 Oct 2011 15:15:07 -0700
    	 
- Windows 環境でのみ必要な PGDLLIMPORTI を削除しました。これは gcc を使わな
  い環境で問題を引き起こします。パッチは Ibrar Ahmed さんが提供しました。 
===========================================================================
pgpoolAdmin 3.1.1
===========================================================================
---------------------------------------------------------------------------
* バグ修正
---------------------------------------------------------------------------
- pgpool.conf 編集時、boolean 値の変更が無視されるのを修正しました。
  (Nozomi Anzai)
- pgmgt.conf 編集時、pgpool コマンドの -D オプションの変更が無視されるのを
  修正しました。(Nozomi Anzai)
- クエリキャッシュの画面において、関数の再定義についてのエラーが発生する場
  合があったので、include() していたものを require_once() に置き換えました。
  (Nozomi Anzai)
---------------------------------------------------------------------------
* 改善
---------------------------------------------------------------------------
- フランス語のドキュメントを更新しました。(Guillaume Lelarge)
===========================================================================
-- 
Nozomi Anzai
SRA OSS, Inc. Japan
    
    
pgpool-general-jp メーリングリストの案内