[pgpool-general-jp: 859] postgresqlのバージョン違いにつきまして
    菊池 幸博
    y-kik @ nifty.com
       
    2010年 12月 13日 (月) 20:31:56 JST
    
    
  
菊池と申します。
pgpool-II-2.3.2.2で3台構成でpostrgesqlをレプリケーションモードにて
稼動させようとしています。
postgresqlはマイナーバージョンが異なると、pgpoolで正しく扱えないものでしょうか。
以下のような事象となりました。
---------------------------------------------------
node1とnode2はpostgresql-8.2.13、node3がpostgresql-8.2.18という
組み合わせで構成したところ、pgpoolがうまく稼動しませんでした。
(node3の/www/pgsql/dataは8.2.13と8.2.18と同じままです。)
[postgres @ infra-fr2 ~]$ psql -l -p 9989 -h localhost
psql: server closed the connection unexpectedly
        This probably means the server terminated abnormally
        before or while processing the request.
node3もpostgresql-8.2.13にしたところ、pgpoolが稼動できました。
[postgres @ infra-fr2 ~]$ psql -l -p 9989 -h localhost
                          List of databases
         Name          |  Owner   | Encoding |   Access privileges
-----------------------+----------+----------+-----------------------
 postgres              | postgres | UTF8     |
 template0             | postgres | UTF8     | =c/postgres          +
                       |          |          | postgres=CTc/postgres
 template1             | postgres | UTF8     | =c/postgres          +
                       |          |          | postgres=CTc/postgres
よろしくお願い致します。
-- 
菊池 幸博 <y-kik @ nifty.com>
    
    
pgpool-general-jp メーリングリストの案内