[pgpool-general-jp: 7] Re: CLUSTERとPGPOOL
    koyama
    mlus @ hintmark.com
       
    2006年 10月  3日 (火) 17:27:03 JST
    
    
  
xeon-koyamaです。
浅羽 さん、細かい質問にご返答頂き、感謝です。 m(..)m
> 
> 
>> この場合、pgpoolは、異なっているデータとして、縮退運転になりますでしょうか?
> 
> こちらも件数が一致していれば縮退しません。どちらかのノードでトリガーが
> エラーになった場合は縮退します。
> 
了解しました。
pgsql-ml  にも pgopool の話題が投稿されていますが、
なかなか探すのも大変でした。
このMLが立ち上がった事により、情報が集約されて、今後利用される方に
とっては、大変有意義なものになると思います。
pgpool は、ものすごく便利な replication Solution だと思いますので、
今後、どんどん発展していって欲しいと思います。
(正確には、pgpool-2 と言う方がいいのかな?)
    
    
pgpool-general-jp メーリングリストの案内