[sylpheed-jp:10433] Re: Linux での漢字コード

Hiroyuki Yamamoto hiro-y @ kcn.ne.jp
2007年 8月 22日 (水) 12:07:58 JST


山本です。

On Sat, 18 Aug 2007 18:43:22 +0900
尾曽越俊邦 <mah01422 @ nifty.com> wrote:

> Linux(*1)で、これまで 0.9.10 のSylpheed を使っていましたが、
> kernel をバージョンアップ(*2)した際に、Sylpheed v2.4.4 をコンパイル、
> インストールしました。 (*1) Plamo、kernel は、2.2 あるいは 2.4
> (*2) kernel は、2.6.17
> 
> 最初の起動時に漢字コードに関して警告があったのですが無視して先へ行った
> 結果、

ここで G_FILENAME_ENCODING についての説明があったはずなので、
無視せずに読んでいただけるとありがたかったです^^;

> 1. フォルダ名が漢字コードを含む場合に
>      /home/user/Mail/inbox/日本語のパス(*3): chdir: そのようなファイル
> やディレクトリはありませんとなります。
>    (*3) 文字化けしています。ただし、ls では、文字化けしません。
> 
> 2. また、パスが日本語を含まない場合にも、
>      /home/user/Mail/inbox/nanikano_folder/.sylpheed_cache:
> Mark/Cache version is different (17 != 33). Discarding it. となること
> があります。(ならない場合もあります。)

これはキャッシュのバージョンが違うため、以前のキャッシュを破棄して
新たに作り直すというメッセージです。なので、無視していただいて
構いません(手動でフォルダツリーを再構築する必要もありません)。

-- 
Hiroyuki Yamamoto <hiro-y @ kcn.ne.jp>


Sylpheed-jp メーリングリストの案内